美容クリニックは、夜勤がなくて給料も高く、働いている看護師さんは華やかなイメージがありますが、その反面、個人ノルマがあって美意識が高い女性看護師ばかりでギスギスしてる…といった悪いイメージもあるようです。
実際に上記のイメージ通りなのでしょうか?
このページでは、美容クリニックの真実に迫りたいと思います。
美容クリニックの看護師の仕事内容

美容クリニックには、美容皮膚科と美容外科と二種類の科目があります。
美容外科
- 美容外科は、メスを使った美容整形の手術を行うことが多い。
- 自由診療がほとんど。
美容皮膚科
- 美容皮膚科は、メスを使わずにシミや肌荒れの治療を行うことが多い。
- 自由診療と保険診療
スキンクリニックの中には、美容外科を扱っている施設もあるため、必ずクリニックの治療内容を確認し、自分がどんな仕事をしなければいけないのか確認しましょう。
美容クリニックで働く看護師の主な仕事内容
- 診療や診察のサポート
- レーザー機器などの機器操作
- 点滴
- 注射
- ピーリングの施術
- 施術前の前後の処置
- ヒアルロン酸やボトックスの準備介助
- 採血
この他に、美容外科であればオペ手術の介助であったり、受付業務を看護師が行う場合も
あります。
看護師の仕事にはノルマがあるの?
美容クリニックに転職を考えている看護師で、一番不安に思っている「ノルマ」ですが、必ずしも全てのクリニックにあるわけではありません。
もちろんノルマを設定されているクリニックもあり、そういった施設に入職した人は辛さのあまりすぐに辞めてしまうことが多いようです。
ノルマがない求人を探すときは、以下の3つのポイントに気をつけましょう。
①求人票にノルマがないと記載されているかどうか
②カウンセラーがいるかどうか
③口コミでノルマについて情報がないかどうか
一番確実なのが、カウンセラーがいるクリニックを探すことです。
看護師さんが営業をすることがないので、ストレスなく働くことができますよ。
美容クリニックの働きやすさ
人気の美容クリニックですが、どんな働く上でどんなメリットがあるのでしょうか?
残業ですが、ほとんどないところが多いです。
というのも、基本的に美容クリニックは予約制なので、受付時間ギリギリに患者さんが駆け込むことがありません。
夜勤もないので規則正しい働き方ができますよ。
お休みですが、大手グループのクリニックだと、週7日で診察しているところが多いようです。
美容クリニックの中には、土曜日は午前診療、日曜・祝日はお休みというところもあり、年間休日も120日以上と恵まれた条件の求人もあるようです。
美容クリニックの看護師は給料が高い
美容クリニックですが、給料が高いという点でも人気なのです。
美容クリニック勤務の看護師の年収相場は、436万円です。
夜勤なしの外来勤務だと、397万円なのでとても金額が高いことがわかります。
また、インセンティブがあるクリニックだと年収700万以上の看護師さんもいます。
美容クリニックは若くて美人じゃないと働けない?
美容クリニックで働く看護師ですが、決して美人でなくとも内定はもらえますが、美容に気を使っている人でないと難しいようです。
また、年齢制限を設けているクリニックがほとんどで、20代〜30代までの募集が多いようです。40代以上になると求人も少なくなります。
割引で美容の施術ができるって本当?
実は、美容クリニックで働く看護師は、割引価格で美容施術が受けられるんです。
働きながら、最新の技術を受けて綺麗になれるのは嬉しいですよね。
美容クリニックに転職する前に確認したいこと
魅力的な美容クリニックの求人ですが、今後のキャリアを考えて転職する必要があります。
美容クリニックは、臨床がないため看護技術を使いません。
そのため、看護技術は身につかないと考えた方がいいでしょう。もちろん美容クリニックでも美容クリニックでしか学べないこともあります。
しかし、今後、病床に戻る場合はブランク扱いとなり、条件の合う求人が少なくなってしまうかもしれません。
美容クリニックの転職を成功させるために
条件のいい求人を探すにも、忙しい看護師さんは働きながら求人を見つけることは、とても大変なことだと思います。
そこでオススメしたいのが、看護師の転職サイトを利用することです。
看護師さんが働いている間に、キャリアアドバイザーさんが希望条件に添う求人を探してくれます。
また、志望動機等もアドバイスしてくれるので、悩むことなくスムーズに転職できるはずですよ。
コメント